2011年04月30日
恵隆之介奄美講演会、公式携帯サイトできました!

恵隆之介講演会公式サイトに、こちらから携帯にリンクできます!どうぞ、よろしくお願い申し上げます!
有馬さん、ありがとうございました!!!!!
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
5/22(日)午後1時半開場・午後二時開演
場所・龍郷町りゅうゆう館
(会場で「海の武士道」DVDも流します。お楽しみに!)

【個人・企業協賛のご案内】
恵隆之介講演会は完全に個人の集まりでつくるチャリティー企画です!なので、みなさまの善意のカンパが命です!!!!
個人協賛は一口1000円より、団体協賛は一口3000円より受け付けさせていただいております!
いただいた協賛はすべて当日会場にてお配りするパンフレットに記載させていただきます!
みなさまの協賛・ご協力に感謝です!
奄美からの協賛のお申し出は、野崎か有馬までお願いいたします。
野崎 0997-53-3707
有馬 090-1731-1162
本土からの協賛は、以下にお願いいたします☆
(パンフレットに名前を明記いたしたいと思いますので、振り込まれた方で「名前載せてほしくない」という方がいらしたら野崎までご連絡ください)
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
協賛の締め切りは5/12日までです!
どうぞ、よろしくお願いもうしあげます。
(人´∀`).☆.。.:*・°
野崎りの
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
09:52
│Comments(0)
2011年04月29日
正式ポスターとチラシが届きました!
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
5/22(日)午後1時半開場・午後二時開演
場所・龍郷町りゅうゆう館
(会場で「海の武士道」DVDも流します。お楽しみに!)

こんばんわ!実行委員の野崎です!
正式なポスターとチラシが届きました!
後援/
奄美市
奄美市教育委員会
龍郷町
龍郷町教育委員会
奄美新聞社
南海日々新聞社
特別協力/
徳洲会
奄美群島地域ブログ『しーま』
奄美『マリスト学園』OB会
柳清本流柳清会・大恵真智子 伊地知みのり琉舞道場
柳清本流柳清会・安美佳琉舞道場
子供の未来を守る会・愛知
皆様、本当にありがとうございます!!!!!
特に、本ポスターとチラシの制作を申し出てくださった「子供の未来を守る会・愛知」のWさん、本当に、本当に、ありがとうございました!!!!!
ういろう万歳!赤みそ万歳!
野崎りの
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
5/22(日)午後1時半開場・午後二時開演
場所・龍郷町りゅうゆう館
(会場で「海の武士道」DVDも流します。お楽しみに!)

こんばんわ!実行委員の野崎です!
正式なポスターとチラシが届きました!
後援/
奄美市
奄美市教育委員会
龍郷町
龍郷町教育委員会
奄美新聞社
南海日々新聞社
特別協力/
徳洲会
奄美群島地域ブログ『しーま』
奄美『マリスト学園』OB会
柳清本流柳清会・大恵真智子 伊地知みのり琉舞道場
柳清本流柳清会・安美佳琉舞道場
子供の未来を守る会・愛知
皆様、本当にありがとうございます!!!!!
特に、本ポスターとチラシの制作を申し出てくださった「子供の未来を守る会・愛知」のWさん、本当に、本当に、ありがとうございました!!!!!
ういろう万歳!赤みそ万歳!
野崎りの
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
01:01
│Comments(0)
2011年04月21日
海の武士道公式ホームページ
皆さま、こんにちは!
恵隆之介奄美講演会の実行委員 いんちき釣り嫁と申します
恵隆之介さんの著書「海の武士道 DVDBook」公式ホームページを紹介させてください
「海の武士道」公式ホームページ
このお話しは戦時中のものですが
決して戦争を称えるものではありません
どんな状況においても、人を思いやり、助け合い、敬意を払う
昔から脈々と伝わる日本人の精神「武士道」の素晴らしさを後世に伝える為のお話しです
歴史の中に埋もれていたこのエピソードを
日本人に伝えてくれた元イギリス海軍のサムエル・フォール卿もまた
武士道(騎士道)精神に溢れた方だと思います
恵先生は、お父様が奄美市知名瀬のご出身で
奄美二世でもあられます
奄美のことを非常に大切に思ってくださっているとのこと!
戦前には奄美から多数の偉人が出ていて、奄美の人々は本当に素晴らしい
ぜひ奄美人として誇りを持って欲しい
ということを次世代を担う若者達に伝えるための講演会でもあります
小学生、中学生、高校生、専門学校生
そのお父さん、お母さん、そして、そのお父さんお母さん(笑)
一人でも多くのシマチュに、聞いて感動して頂きたいと思います!!
当日は、「海の武士道DVD」の上映も致します
また、「海の武士道DVD Book」の販売、恵先生のサイン会も行うということです!!
私も買います(笑)
このDVDですが、東京都、神奈川・埼玉両県教育委員会で
道徳授業の教材として採用されています
また、米国国防総省立 語学学校で、日本語学習のテキストにも採用されているとのこと!!
5月22日(日)午後2時開演 龍郷町 りゅうゆう館
恵隆之介講演会
「奄美への想いと『武士道』を語る」~奄美の若者たちへのメッセージ
ぜひぜひ、ご来場頂き、観て聞いて、感動して頂きたいと
実行委員一同、心より願っております・・・・・・
恵隆之介奄美講演会の実行委員 いんちき釣り嫁と申します
恵隆之介さんの著書「海の武士道 DVDBook」公式ホームページを紹介させてください
「海の武士道」公式ホームページ
このお話しは戦時中のものですが
決して戦争を称えるものではありません
どんな状況においても、人を思いやり、助け合い、敬意を払う
昔から脈々と伝わる日本人の精神「武士道」の素晴らしさを後世に伝える為のお話しです
歴史の中に埋もれていたこのエピソードを
日本人に伝えてくれた元イギリス海軍のサムエル・フォール卿もまた
武士道(騎士道)精神に溢れた方だと思います
恵先生は、お父様が奄美市知名瀬のご出身で
奄美二世でもあられます
奄美のことを非常に大切に思ってくださっているとのこと!
戦前には奄美から多数の偉人が出ていて、奄美の人々は本当に素晴らしい
ぜひ奄美人として誇りを持って欲しい
ということを次世代を担う若者達に伝えるための講演会でもあります
小学生、中学生、高校生、専門学校生
そのお父さん、お母さん、そして、そのお父さんお母さん(笑)
一人でも多くのシマチュに、聞いて感動して頂きたいと思います!!
当日は、「海の武士道DVD」の上映も致します
また、「海の武士道DVD Book」の販売、恵先生のサイン会も行うということです!!
私も買います(笑)
このDVDですが、東京都、神奈川・埼玉両県教育委員会で
道徳授業の教材として採用されています
また、米国国防総省立 語学学校で、日本語学習のテキストにも採用されているとのこと!!
5月22日(日)午後2時開演 龍郷町 りゅうゆう館
恵隆之介講演会
「奄美への想いと『武士道』を語る」~奄美の若者たちへのメッセージ
ぜひぜひ、ご来場頂き、観て聞いて、感動して頂きたいと
実行委員一同、心より願っております・・・・・・
Posted by いんちき釣り嫁 at
11:59
│Comments(0)
2011年04月19日
チラシできました!
みなさんこんにちわ!恵隆之介奄美講演会実行委員の野崎です!
新しいチラシができました!


「子供の未来を守る会・愛知」様が、デザインを無料でひきうけてくださいました!Wさん、本当にありがとうございました!!!!
とってもステキなチラシです!2000部ありますので、必要な方はどうぞ野崎までお声がけください!
野崎090-3070-5437
(非通知はとれません。ゴメンネ☆)
このチラシの作製には間に合いませんでしたが、現在決まっている後援が「南海日々新聞社」様、「奄美新聞社」様、「龍郷町教育委員会」様です。
特別協力が「子供の未来を守る会・愛知」様、「奄美マリスト会」様、「徳洲会」様、「奄美群島地域ブログ『しーま』様です!
個人様、団体様からの協賛もひきつづきうけつけております!どうぞよろしくお願いいたします。
恵先生のデカいお話をききにこーい!
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
5/22(日)午後1時半開場・午後二時開演
場所・龍郷町りゅうゆう館
(会場で「海の武士道」DVDも流します。お楽しみに!)

新しいチラシができました!


「子供の未来を守る会・愛知」様が、デザインを無料でひきうけてくださいました!Wさん、本当にありがとうございました!!!!
とってもステキなチラシです!2000部ありますので、必要な方はどうぞ野崎までお声がけください!
野崎090-3070-5437
(非通知はとれません。ゴメンネ☆)
このチラシの作製には間に合いませんでしたが、現在決まっている後援が「南海日々新聞社」様、「奄美新聞社」様、「龍郷町教育委員会」様です。
特別協力が「子供の未来を守る会・愛知」様、「奄美マリスト会」様、「徳洲会」様、「奄美群島地域ブログ『しーま』様です!
個人様、団体様からの協賛もひきつづきうけつけております!どうぞよろしくお願いいたします。
恵先生のデカいお話をききにこーい!
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
5/22(日)午後1時半開場・午後二時開演
場所・龍郷町りゅうゆう館
(会場で「海の武士道」DVDも流します。お楽しみに!)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
16:03
│Comments(2)
2011年04月18日
続々と問い合わせが!!!
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

みなさん、こんにちわ!恵隆之介講演会実行委員会の野崎です!
今日も午前中からお問い合わせのお電話をいただいております!
まだポスターもできていないのに、たくさんの方に関心を寄せていただき、奄美新聞社様・南海日日新聞社様に感謝感謝です!!!
現在、南海日々新聞社様、奄美新聞社様、龍郷町教育委員会様、そして奄美群島地域ブログ「しーま」様から後援をいただいております!
もうすこしご後援・ご協力などが正式に決まりましたら、すぐポスター発注させていただきます!
恵隆之介講演会、何かが大きく動きそうな予感!!!!!
(`・ω・´)シャキーン
恵隆之介奄美講演会実行委員会
野崎りの
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

みなさん、こんにちわ!恵隆之介講演会実行委員会の野崎です!
今日も午前中からお問い合わせのお電話をいただいております!
まだポスターもできていないのに、たくさんの方に関心を寄せていただき、奄美新聞社様・南海日日新聞社様に感謝感謝です!!!
現在、南海日々新聞社様、奄美新聞社様、龍郷町教育委員会様、そして奄美群島地域ブログ「しーま」様から後援をいただいております!
もうすこしご後援・ご協力などが正式に決まりましたら、すぐポスター発注させていただきます!
恵隆之介講演会、何かが大きく動きそうな予感!!!!!
(`・ω・´)シャキーン
恵隆之介奄美講演会実行委員会
野崎りの
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
11:21
│Comments(0)
2011年04月16日
「海の武士道」DVD上映会☆お礼
こんばんは!
講演会実行委員・有馬です。
本日の「海の武士道」DVD上映会には
なんと17名の方が参加して下さいました!!

新聞を見てきてくださった方や、
お友達を誘ってきて下さったブログ仲間の方、
そんで、実行委員の安田さんが頼もしそうな若者をたくさん連れてきてくれた!
ホントにありがとうございます。
みなさん「海の武士道」に大感動してくださいましたよ~。
明日もやってますので、お時間がある方はぜひいらしてくださいませませ。
恵隆之介奄美講演会準備企画
「海の武士道」DVD上映会
17(日)13:30~一時間弱
AiAiひろば2F(末広町 観光案内・休憩所)
余談。
AiAiひろば2Fの「ベルばら部屋」は、すごいよ!!
気になるひとは明日来てみて(笑)

Posted by いな at
21:27
│Comments(1)
2011年04月16日
「海の武士道」DVD上映会
こんにちは!
恵隆之介奄美講演会実行委員の「いな」こと有馬です。
本日、明日、講演会のプレ企画として
「海の武士道」DVD上映会
を行います。

これは恵隆之介さんの著書を元に、
フジテレビの「奇跡体験!アンビリバボー」がミニドラマ化したという
アンビリバボー!!な実話です。
「戦時中にこんな日本人がいたのか…」と感動します。
この「海の武士道」のお話や、奄美で生まれ育ち、各界で活躍した先人たちについてのお話を
講演会ではしていただきます。
「奄美って、けっこう、やるじゃん。」て感じです。
奄美がますます好きに、そして、元気になれると思います。
みんな時代だからこそ、奄美から元気を発信していきたいものですね。
さてさて。
「海の武士道」DVD上映会は
16(土)は19:00スタート
17(日)は13:30スタート
AiAiひろば二階にて(末広町の観光案内・休憩所)
いづれも一時間ほどです。
講演会の趣旨説明会もいたします。
お茶・お菓子の準備も万端です(笑)
お気軽にお越しくださいませ。
余談ですが…
この上映会に際してプロジェクターを借りる手はずが整わず、
ウチのテレビを持ってくことになりました(笑)
今どきのテレビは薄いし軽いし、PC繋げてなんてめんどくさいことしなくて
DVD再生専用デッキを持ってったら確実!
でも、かわりに置いた私専用の小さいテレビに
うちのばあちゃんが、やや??な顔になってます。
可愛くボケでるので、いつもよりテレビが小さくなったのには気づいてないけど
テレビの文字が見にくいみたい…。
ごめんね、ばあちゃん!
そんな手作り感満載な講演会・上映会です(笑)。
……こいつら大丈夫か?と、思われた方、ぜひぜひお力をお貸しください。
よろしくお願いします。
実行委員 有馬ほずみ
Posted by いな at
14:01
│Comments(0)
2011年04月16日
【協賛】徳洲会様・和光整形外科様・ネイティブシー奄美様
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

みなさん、こんにちわ!恵隆之介奄美講演会実行委員会の野崎です!
さっそく企業協賛をいただきました!
徳洲会 様
和光整形外科 様
ネイティブシー奄美 様
本当にありがとうございました!
今回の「恵隆之介奄美講演会」でいただく協賛は、すべて当日お配りするパンフレットに記載させていただきます!
協賛は個人様一口1000円、団体様は一口3000円からです。
どうぞみなさまのご協力をよろしくお願い申し上げます!!!
恵隆之介奄美講演会実行委員会
野崎
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

みなさん、こんにちわ!恵隆之介奄美講演会実行委員会の野崎です!
さっそく企業協賛をいただきました!
徳洲会 様
和光整形外科 様
ネイティブシー奄美 様
本当にありがとうございました!
今回の「恵隆之介奄美講演会」でいただく協賛は、すべて当日お配りするパンフレットに記載させていただきます!
協賛は個人様一口1000円、団体様は一口3000円からです。
どうぞみなさまのご協力をよろしくお願い申し上げます!!!
恵隆之介奄美講演会実行委員会
野崎
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
09:48
│Comments(1)
2011年04月13日
【恵隆之介講演会】4/12時点協賛のご報告です☆
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

こんばんわ!恵隆之介講演会実行委員会です!
おかげさまで、本土からの協賛も含め、すこしずつ集まっています!
◎F山様
◎M田様
◎S様
◎A江様
◎I東様
個人協賛は一口1000円より、団体協賛は一口3000円より受け付けさせていただいております!
いただいた協賛はすべて当日会場にてお配りするパンフレットに記載させていただきます!
みなさまの協賛・ご協力に感謝です!
奄美からの協賛のお申し出は、野崎か有馬までお願いいたします。
野崎 0997-53-3707
有馬 090-1731-1162
本土からの協賛は、以下にお願いいたします☆
(パンフレットに名前を明記いたしたいと思いますので、振り込まれた方で「名前載せてほしくない」という方がいらしたら野崎までご連絡ください)
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
協賛の締め切りは5/12日までです!
どうぞ、よろしくお願いもうしあげます。
(人´∀`).☆.。.:*・°
またアイアイ広場で恵先生の講演に先立ち、「海の武士道」DVD上映会、及び講演会趣旨説明会します。
16(土)は19:00スタート
17(日)は13:30スタート
です。いづれも1時間ほどになります!
恵先生の書籍『海の武士道』が、人気テレビ番組「アンビリーバボー」にとりあげられ、全国的に反響を呼びました。それをフジテレビのご厚意で版権を恵先生にお譲りし、道徳教材用に再編集したのが本DVDです。
みなさんでこの感動DVDを見て、恵先生がどのような方かしりたいと思いませんか?
恵先生は「奄美の人は優秀な人が多い。戦前の法曹界や戦後沖縄財界は奄美の人がつくったといって過言ではない。奄美の人には誇りをもってほしい」といっておられます。
お茶を飲みながら、気さくな雰囲気ですすめていきたいと思います。
広いのでお子様連れでも大丈夫です!!
お一人でも多くの方のご参加をお待ちしております!!!
どうぞ気さくにご参加ください!
奄美に誇りを取り戻そう!がんばろう奄美!
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

こんばんわ!恵隆之介講演会実行委員会です!
おかげさまで、本土からの協賛も含め、すこしずつ集まっています!
◎F山様
◎M田様
◎S様
◎A江様
◎I東様
個人協賛は一口1000円より、団体協賛は一口3000円より受け付けさせていただいております!
いただいた協賛はすべて当日会場にてお配りするパンフレットに記載させていただきます!
みなさまの協賛・ご協力に感謝です!
奄美からの協賛のお申し出は、野崎か有馬までお願いいたします。
野崎 0997-53-3707
有馬 090-1731-1162
本土からの協賛は、以下にお願いいたします☆
(パンフレットに名前を明記いたしたいと思いますので、振り込まれた方で「名前載せてほしくない」という方がいらしたら野崎までご連絡ください)
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
協賛の締め切りは5/12日までです!
どうぞ、よろしくお願いもうしあげます。
(人´∀`).☆.。.:*・°
またアイアイ広場で恵先生の講演に先立ち、「海の武士道」DVD上映会、及び講演会趣旨説明会します。
16(土)は19:00スタート
17(日)は13:30スタート
です。いづれも1時間ほどになります!
恵先生の書籍『海の武士道』が、人気テレビ番組「アンビリーバボー」にとりあげられ、全国的に反響を呼びました。それをフジテレビのご厚意で版権を恵先生にお譲りし、道徳教材用に再編集したのが本DVDです。
みなさんでこの感動DVDを見て、恵先生がどのような方かしりたいと思いませんか?
恵先生は「奄美の人は優秀な人が多い。戦前の法曹界や戦後沖縄財界は奄美の人がつくったといって過言ではない。奄美の人には誇りをもってほしい」といっておられます。
お茶を飲みながら、気さくな雰囲気ですすめていきたいと思います。
広いのでお子様連れでも大丈夫です!!
お一人でも多くの方のご参加をお待ちしております!!!
どうぞ気さくにご参加ください!
奄美に誇りを取り戻そう!がんばろう奄美!
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
01:20
│Comments(0)
2011年04月08日
『海の武士道』DVD上映会、講演会趣旨説明会します☆
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

アイアイ広場でDVD上映会、講演会趣旨説明会します。
16(土)は19:00スタート
17(日)は13:30スタート
です。いづれも1時間ほどになります!
恵先生の書籍『海の武士道』が、人気テレビ番組「アンビリーバボー」にとりあげられ、全国的に反響を呼びました。それをフジテレビのご厚意で版権を恵先生にお譲りし、道徳教材用に再編集したのが本DVDです。
みなさんでこの感動DVDを見て、恵先生がどのような方かしりたいと思いませんか?
恵先生は「奄美の人は優秀な人が多い。戦前の法曹界や戦後沖縄財界は奄美の人がつくったといって過言ではない。奄美の人には誇りをもってほしい」といっておられます。
お茶を飲みながら、気さくな雰囲気ですすめていきたいと思います。
広いのでお子様連れでも大丈夫です!!
お一人でも多くの方のご参加をお待ちしております!!!
どうぞ気さくにご参加ください!
奄美に誇りを取り戻そう!がんばろう奄美!
恵隆之介奄美講演会実行委員会
有馬ほずみ 野崎りの 安田壮平
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

アイアイ広場でDVD上映会、講演会趣旨説明会します。
16(土)は19:00スタート
17(日)は13:30スタート
です。いづれも1時間ほどになります!
恵先生の書籍『海の武士道』が、人気テレビ番組「アンビリーバボー」にとりあげられ、全国的に反響を呼びました。それをフジテレビのご厚意で版権を恵先生にお譲りし、道徳教材用に再編集したのが本DVDです。
みなさんでこの感動DVDを見て、恵先生がどのような方かしりたいと思いませんか?
恵先生は「奄美の人は優秀な人が多い。戦前の法曹界や戦後沖縄財界は奄美の人がつくったといって過言ではない。奄美の人には誇りをもってほしい」といっておられます。
お茶を飲みながら、気さくな雰囲気ですすめていきたいと思います。
広いのでお子様連れでも大丈夫です!!
お一人でも多くの方のご参加をお待ちしております!!!
どうぞ気さくにご参加ください!
奄美に誇りを取り戻そう!がんばろう奄美!
恵隆之介奄美講演会実行委員会
有馬ほずみ 野崎りの 安田壮平
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
11:28
│Comments(0)
2011年04月05日
恵隆之介先生講演会「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

恵隆之介先生講演会 趣 旨
恵隆之介先生は、プロフィールにもございますとおり、拓殖大学客員教授であられ、
また、メディアでも幅広く、作家や評論家としてご活躍中の方です。なにより奄美の
血を持つことに誇りを持ち、日本のため、人材育成のため、日米友好促進のため、活
躍をされていらっしゃる奄美2世でもあられます。
私たちは、恵先生のその精力的なご活躍を拝見し、また、その素晴らしいお人柄にふ
れ、世のために尽力されているその確固たる信念に満ちあふれたお心を知り、先生の
ことをより多くの奄美の人たちに知っていただきたいと考え、本講演会を企画させて
いただくことと相成りました。
先般、恵先生からは本講演に向け
「奄美は戦前から法曹界などに人材を輩出しています。奄美は戦前から優れた人材を
中央に輩出しているのです。そのことを奄美の方々に語りたい。とくに奄美から日本
を背負う次の世代を育てたい」
と、奄美の人材育成に関し、並々ならぬ思い入れのあるお言葉をいただいておりま
す。
恵先生にご講演をいただくことで、私たち奄美の人間が、奄美への郷土愛を高め、
奄美に誇りを持つこと。
さらに恵先生のご講演を通して、奄美は日本の中でどうあるべきなのか? 何が出来
るのか? について、考える機会を持てたならば幸いであると思います。
奄美は本来すばらしい力をもった島であると、私たちは思うのです。
この講演会が奄美の人々にとって実り多き機会となりますよう、私たちも精一杯尽
力させていただきます。
たくさんの奄美の人々で、恵先生をお迎えできたらと思います。奄美を愛する皆様
方のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、この後援会の企画準備中に、東日本大震災が発生し、未曽有の被害に見舞わ
れました。今、このときだからこそ「海の武士道」から「極限の時の助け合いの精
神」を学ぶと共に、被災地の皆様へ、奄美より少しでも手助けができればと考え、今
回のこの講演会をチャリティ企画として開催することになりました。重ねてご協力を
お願いいたします。
恵隆之介先生奄美講演会実行委員会
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
講演概要(予定)
開催日時:2011年(平成23年)5月22日(日) 午後2時開演
会 場:龍郷町りゅうゆう館
(鹿児島県龍郷町浦角子1837番地)
入場料金:無 料
動員予定:600名
主 催:恵隆之介奄美講演実行委員会
野崎りの 有馬ほずみ 安田壮平
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

恵隆之介先生講演会 趣 旨
恵隆之介先生は、プロフィールにもございますとおり、拓殖大学客員教授であられ、
また、メディアでも幅広く、作家や評論家としてご活躍中の方です。なにより奄美の
血を持つことに誇りを持ち、日本のため、人材育成のため、日米友好促進のため、活
躍をされていらっしゃる奄美2世でもあられます。
私たちは、恵先生のその精力的なご活躍を拝見し、また、その素晴らしいお人柄にふ
れ、世のために尽力されているその確固たる信念に満ちあふれたお心を知り、先生の
ことをより多くの奄美の人たちに知っていただきたいと考え、本講演会を企画させて
いただくことと相成りました。
先般、恵先生からは本講演に向け
「奄美は戦前から法曹界などに人材を輩出しています。奄美は戦前から優れた人材を
中央に輩出しているのです。そのことを奄美の方々に語りたい。とくに奄美から日本
を背負う次の世代を育てたい」
と、奄美の人材育成に関し、並々ならぬ思い入れのあるお言葉をいただいておりま
す。
恵先生にご講演をいただくことで、私たち奄美の人間が、奄美への郷土愛を高め、
奄美に誇りを持つこと。
さらに恵先生のご講演を通して、奄美は日本の中でどうあるべきなのか? 何が出来
るのか? について、考える機会を持てたならば幸いであると思います。
奄美は本来すばらしい力をもった島であると、私たちは思うのです。
この講演会が奄美の人々にとって実り多き機会となりますよう、私たちも精一杯尽
力させていただきます。
たくさんの奄美の人々で、恵先生をお迎えできたらと思います。奄美を愛する皆様
方のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、この後援会の企画準備中に、東日本大震災が発生し、未曽有の被害に見舞わ
れました。今、このときだからこそ「海の武士道」から「極限の時の助け合いの精
神」を学ぶと共に、被災地の皆様へ、奄美より少しでも手助けができればと考え、今
回のこの講演会をチャリティ企画として開催することになりました。重ねてご協力を
お願いいたします。
恵隆之介先生奄美講演会実行委員会
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
講演概要(予定)
開催日時:2011年(平成23年)5月22日(日) 午後2時開演
会 場:龍郷町りゅうゆう館
(鹿児島県龍郷町浦角子1837番地)
入場料金:無 料
動員予定:600名
主 催:恵隆之介奄美講演実行委員会
野崎りの 有馬ほずみ 安田壮平
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
19:03
│Comments(0)
2011年04月05日
【恵隆之介講演会】協賛のお願いです!
みなさん、こんにちわ!アマミキョです。
5/22恵隆之介講演会にむけて、広くアピールさせていただくための実行委員のブログをたちあげさせていただきました!どうぞよろしくお願いいたします。
昨夜、恵隆之介講演会についての実行委員の話し合いをしました!
5/22(日)午後2時からの『恵隆之介講演会「奄美への想いと『海の武士道』を語る~奄美のこども達へ~』(りゅうゆう館・入場無料)
本講演会の参加のためだけに、いまのところ本土から五名の方が来島してくださいます!
みなさん、本当にありがとうございます!
(´;ω;`)ぴー
当初は入場料をいただく予定でしたが、今回は無料講演会となります。そのかわり、チャリティーという形にして、来場されたみなさまへ東日本大震災の募金をよびかけさせていただきます。どうぞ、たくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております!
改めまして、恵隆之介先生のプロフィールです。
_______



1954年、沖縄コザ市出身。奄美二世(御尊父は奄美市知名瀬出身)。
1978年、防衛大学校管理学専攻コースを卒業(第22期)、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)、世界一周遠洋航海を経て護衛艦隊に勤務。
1982年、二等海尉で退官、琉球銀行に勤務。1997年、米国国務省プログラムで、米国で国際金融、観光政策等を研修。
2011年現在、拓殖大学客員教授。
2007年、人気テレビ番組フジテレビ『不思議体験アンビリーバボー』で著書「敵兵を救助せよ!」がドラマ化され、日本中に感動の嵐を生じる。
著書DVD「海の武士道DVDBook」は、東京都、神奈川、埼玉両県教育委員会で道徳授業用教材とし採用されている。また米国国防総省立語学学校で日本語学習のテキストに採用されている。
人気番組(読売テレビ)「たかじんのそこまで言って委員会」に3度も出演。現在、全国での講演活動を行っており、多忙な日々を送っている。
________
恵先生、本当にご多忙ななか、奄美までいらしてくださり、本当にありがとうございます!!!
また、本講演会では企業・団体様と個人様からの協賛をうけつけております!みなさまのご協力が、講演会の成功の要です!みなさまのご協力をどうか心よりお願いいたします!
まだ書類ができていませんが(申し訳ありません・・・もうすぐできます・・・)、いち早くこちらでお知らせさせていただきます。
企業・団体様は一口3000円、個人様は一口1000円より、協賛をお受けいたしております。協賛な何口でもお受けいたしております。
なお、いただいた個人・企業・団体協賛者様のお名前は、当日会場でお配りさせていただきますパンフレットにお名前を掲載させていただきます。
ご希望の方には、領収書を発行いたします。
現在口座を開設準備中ですが、決まり次第ブログでお知らせしますが、お急ぎの方はこちらの口座にいただけましたら幸いです。
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
まだチラシもポスターもできてはおりませんが、できましたらすぐお願いにあがります!(笑)
奄美は日本のために!がんばれ日本!!
奄美二世である恵隆之介先生のご講演会が、奄美のみなさんの元気と希望になることを私は確信しております。
5/22恵隆之介講演会にむけて、広くアピールさせていただくための実行委員のブログをたちあげさせていただきました!どうぞよろしくお願いいたします。
昨夜、恵隆之介講演会についての実行委員の話し合いをしました!
5/22(日)午後2時からの『恵隆之介講演会「奄美への想いと『海の武士道』を語る~奄美のこども達へ~』(りゅうゆう館・入場無料)
本講演会の参加のためだけに、いまのところ本土から五名の方が来島してくださいます!
みなさん、本当にありがとうございます!
(´;ω;`)ぴー
当初は入場料をいただく予定でしたが、今回は無料講演会となります。そのかわり、チャリティーという形にして、来場されたみなさまへ東日本大震災の募金をよびかけさせていただきます。どうぞ、たくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております!
改めまして、恵隆之介先生のプロフィールです。
_______



1954年、沖縄コザ市出身。奄美二世(御尊父は奄美市知名瀬出身)。
1978年、防衛大学校管理学専攻コースを卒業(第22期)、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)、世界一周遠洋航海を経て護衛艦隊に勤務。
1982年、二等海尉で退官、琉球銀行に勤務。1997年、米国国務省プログラムで、米国で国際金融、観光政策等を研修。
2011年現在、拓殖大学客員教授。
2007年、人気テレビ番組フジテレビ『不思議体験アンビリーバボー』で著書「敵兵を救助せよ!」がドラマ化され、日本中に感動の嵐を生じる。
著書DVD「海の武士道DVDBook」は、東京都、神奈川、埼玉両県教育委員会で道徳授業用教材とし採用されている。また米国国防総省立語学学校で日本語学習のテキストに採用されている。
人気番組(読売テレビ)「たかじんのそこまで言って委員会」に3度も出演。現在、全国での講演活動を行っており、多忙な日々を送っている。
________
恵先生、本当にご多忙ななか、奄美までいらしてくださり、本当にありがとうございます!!!
また、本講演会では企業・団体様と個人様からの協賛をうけつけております!みなさまのご協力が、講演会の成功の要です!みなさまのご協力をどうか心よりお願いいたします!
まだ書類ができていませんが(申し訳ありません・・・もうすぐできます・・・)、いち早くこちらでお知らせさせていただきます。
企業・団体様は一口3000円、個人様は一口1000円より、協賛をお受けいたしております。協賛な何口でもお受けいたしております。
なお、いただいた個人・企業・団体協賛者様のお名前は、当日会場でお配りさせていただきますパンフレットにお名前を掲載させていただきます。
ご希望の方には、領収書を発行いたします。
現在口座を開設準備中ですが、決まり次第ブログでお知らせしますが、お急ぎの方はこちらの口座にいただけましたら幸いです。
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
まだチラシもポスターもできてはおりませんが、できましたらすぐお願いにあがります!(笑)
奄美は日本のために!がんばれ日本!!
奄美二世である恵隆之介先生のご講演会が、奄美のみなさんの元気と希望になることを私は確信しております。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
11:40
│Comments(0)