2011年06月20日
5/22恵隆之介奄美講演会・会場アンケートより (1)

奄美の・そして全国のみなさん、5/22恵隆之介講演会ではご協賛・ご協力・ご来館くださり、本当にありがとうございました!
実行委員長の野崎です。
遅れましたが、当日会場にていただきましたアンケートを、みなさんと共有させていただきたいと思います!
いただいたアンケートには、驚くことに、一枚もクレームがありませんでした!
恵先生、本当に、本当にありがとうございました!
恵先生からいただいた火を絶やさず、今後の動きにつなげていくように現在計画中です!
乞うご期待!(笑)
アンケートにいただいた個人情報は謹んで伏せさせていただきます。みなさま、本当にありがとうございました。
アンケート中にあります恵先生の全国を感動の渦にまきこんだ話題の書「海の武士道 DVD BOOK」ご注文はこちらまで!
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032342669&Action_id=121&Sza_id=C0
________
看護師をしていますが、公衆衛生の歴史の話ははじめて知りました。
今回の講演会をきき、改めて学ぶことへの意欲がでてきたように感じます
島に縛られず、子供の成長を応援できる母になりたいです
(40代・女性・その他)
________
(「海の武士道」)スライドは大変良かった、久しく日本人らしい人の講演を聞いたようですっきり、日頃のストレスが説けたようです(長文につき抜粋)
(70代・女性・新聞より)
________
感動した!
(50代・男性・チラシ/ポスター)
________
日本の現状等、身の引き締まるお話を頂きありがとうございました。
これからも、お身体に気をつけられ、ご活躍ください。
(40代・男性・チラシ/ポスター)
________
ハッキリと意見が言える考え、意志、経験、知識 とてもすばらしいと思います
もっと知識を深め、また先生のお話を拝聴したいです
本日はありがとうございました
(40代・男性・ラジオ)
________
現代の日本の教育に道徳教育が大事であることを痛感させられた!
昔の文武両道の教育が大事
(60代・男性・その他)
________
視点の違う、とてもいい講演を聞かせていただきありがとうございます。
武士道の話・とても感動でした。
親として子供にたくさんの事を教えていない自分を反省しました。
ありがとうございました
(60代・女性・新聞)
________
今の時代に不足しているものを指摘してくださって、ありがたいと思います。
日本も中国や韓国のように兵役があったら若者たちも変わっていくと思う。
危機管理は必要です。
(50代・女性・友人から)
________
とてもよいお話をありがとうございました。
娘に先生のお話をきかせてあげたいと思いました。
(50代・女性・新聞)
________
歯に衣着せぬしゃべり口、大変楽しく拝聴させていただきました。
奄美・日本に対する思いが充分に伝わり、20代の息子を持つ身として海外経験の重要さなど、同感です。
また参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
(50代・女性・新聞)
_________
また来て下さい。そして沖縄・奄美から日本を復興してほしいと思います。
(30代・男性・ブログ)
_________
DVDは良かった。
外国に目を向けて日本の良さを知ることが出来るから英語を勉強するようにお話されたことがよかった。
外国を見ることで人格をつくることは大切であると云われていて良かった。
(70代・男性・チラシ/ポスター)
_________
恵先生には今後も頑張ってもらいたい
(50代・男性・口コミ)
__________
中・高生の全員に聞いて欲しい内容です。
同じ奄美っチュとして尊敬しています。
(50代・女性・その他)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:10│Comments(0)