しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月05日

【恵隆之介講演会】協賛のお願いです!

みなさん、こんにちわ!アマミキョです。

5/22恵隆之介講演会にむけて、広くアピールさせていただくための実行委員のブログをたちあげさせていただきました!どうぞよろしくお願いいたします。



昨夜、恵隆之介講演会についての実行委員の話し合いをしました!

5/22(日)午後2時からの『恵隆之介講演会「奄美への想いと『海の武士道』を語る~奄美のこども達へ~』(りゅうゆう館・入場無料)

本講演会の参加のためだけに、いまのところ本土から五名の方が来島してくださいます!

みなさん、本当にありがとうございます!
(´;ω;`)ぴー


当初は入場料をいただく予定でしたが、今回は無料講演会となります。そのかわり、チャリティーという形にして、来場されたみなさまへ東日本大震災の募金をよびかけさせていただきます。どうぞ、たくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております!

改めまして、恵隆之介先生のプロフィールです。

_______
【恵隆之介講演会】協賛のお願いです!
【恵隆之介講演会】協賛のお願いです!
【恵隆之介講演会】協賛のお願いです!

1954年、沖縄コザ市出身。奄美二世(御尊父は奄美市知名瀬出身)。
1978年、防衛大学校管理学専攻コースを卒業(第22期)、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)、世界一周遠洋航海を経て護衛艦隊に勤務。
1982年、二等海尉で退官、琉球銀行に勤務。1997年、米国国務省プログラムで、米国で国際金融、観光政策等を研修。
2011年現在、拓殖大学客員教授。
2007年、人気テレビ番組フジテレビ『不思議体験アンビリーバボー』で著書「敵兵を救助せよ!」がドラマ化され、日本中に感動の嵐を生じる。
著書DVD「海の武士道DVDBook」は、東京都、神奈川、埼玉両県教育委員会で道徳授業用教材とし採用されている。また米国国防総省立語学学校で日本語学習のテキストに採用されている。
人気番組(読売テレビ)「たかじんのそこまで言って委員会」に3度も出演。現在、全国での講演活動を行っており、多忙な日々を送っている。

________

恵先生、本当にご多忙ななか、奄美までいらしてくださり、本当にありがとうございます!!!

また、本講演会では企業・団体様と個人様からの協賛をうけつけております!みなさまのご協力が、講演会の成功の要です!みなさまのご協力をどうか心よりお願いいたします!

まだ書類ができていませんが(申し訳ありません・・・もうすぐできます・・・)、いち早くこちらでお知らせさせていただきます。

企業・団体様は一口3000円、個人様は一口1000円より、協賛をお受けいたしております。協賛な何口でもお受けいたしております。


なお、いただいた個人・企業・団体協賛者様のお名前は、当日会場でお配りさせていただきますパンフレットにお名前を掲載させていただきます。

ご希望の方には、領収書を発行いたします。

現在口座を開設準備中ですが、決まり次第ブログでお知らせしますが、お急ぎの方はこちらの口座にいただけましたら幸いです。

ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム


上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!

また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!

まだチラシもポスターもできてはおりませんが、できましたらすぐお願いにあがります!(笑)

奄美は日本のために!がんばれ日本!!

奄美二世である恵隆之介先生のご講演会が、奄美のみなさんの元気と希望になることを私は確信しております。





Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【恵隆之介講演会】協賛のお願いです!
    コメント(0)